家づくりに必要なお金

ie-morioka02

まずは全体を把握しましょう!

家づくりに必要なお金にはどのようなものがあるのでしょうか?

家づくり全体に必要なお金には、ハウスメーカーや工務店により多少の違いはありますが、大きく下記に区分されます。

家づくりに必要なお金(総費用の目安)

  1. 本体工事費
  2. 総費用の60%~70%くらいです。

  3. 附帯工事費
  4. 総費用の10%~15%くらいです。

  5. 別途工事費
  6. 総費用の10%~15%くらいです。

  7. その他の費用
  8. 総費用の5%~10%くらいです。

その他に、土地を購入する方は「土地代金」と「土地に関する諸費用」などが必要になってきます。

では、それぞれの項目が、いったいどのような費用なのかみていきましょう。

本体工事費

total-cost02

ハウスメーカーや、新聞の折り込みチラシなどの「坪○○円」というのが「本体工事費」です。基礎や壁、屋根など家本体にかかる費用です。これが総額の60~70%くらいです。

基礎工事費
コンクリート基礎を作るために必要な工事費用です。
木工事費
柱や梁などの建物の骨組みの工事や壁や床、天井を作る工事費用です。
鋼製建具工事費
窓や玄関ドアなどのサッシ施工者が扱う工事費用です。
屋根工事費
屋根などを取り付ける工事費用です。
住宅設備工事費
キッチンやユニットバス、トイレや洗面化粧台など、水まわりと呼ばれる住宅設備の工事費用です。
外壁工事費
外の壁を施工する工事費用です。
内装工事費
クロス(壁紙)などの室内の装飾をする工事費用です。
断熱工事費
壁や床、天井の断熱・気密をする工事費用です。
水道ガス工事費
水道配管、換気機器の設置、ガスの配管などの工事費用です。

附帯工事費

total-cost03

必ず必要になる費用です。 ガス・電気・水道の引き込みや地盤調整など、建物本体に付随するさまざまな工事を行う費用です。これが総額の10~15%くらいです。

屋外給排水工事費
水道管や下水管を建物のまで引込むのにかかる費用です。(道路から建物までの長さが土地によって違うためかかる費用がそれぞれ違います。)
工事監理費
工事が図面通りに行われているかどうか、建築士免許保持者が現場監督とは別に現場作業を管理、調整、検査する業務の費用です。
仮設工事費
工事を安全に施工するための足場やシート、仮設電気、仮設水道、仮設トイレ、清掃片付けなど完成後に形として残らない工事費用です。
電気工事費
屋内配線工事は電気工事士の資格を持った人しかできません。電話を使えるように、配線工事をしたりする工事費用です。
確認申請費
家を建てる前に、地方自治体などに申請するための書類作成と申請を行うための費用です。
地盤調査費
建物を建てる場所の四隅と中心に穴をほって、地盤改良の必要性や建物自体の構造を決定するための各種調査を行う費用です。
整地・残土処分費
家を建てるにあたって、土地を掘ったり削ったりした部分で出た土を処分する費用です。
消費税
みなさんご存知の、お買い物をしたときにかかる費用です。

別途工事費

total-cost04

状況により変わる費用です。お客様の嗜好で変えるインテリア(カーテンや照明など)、土地の状況による解体や地盤改良などです。これも総額の10~15%くらいです。

既存解体、撤去処分費
新しく建物を建てる場所に、既存の建物がある場合に必要になる費用です。
整地・残土処分費
家を建てるにあたって、土地を掘ったり削ったりした部分で出た土を処分する費用です。
地盤改良費
建物を建てる土地が軟弱だった場合必要になる費用です。
上下水道引込工事
建物を建てる土地に、水道や下水が入っていない場合、必要になる工事費用です。
上下水道加入金、負担金
新しく水道や下水を利用する際に必要になる工事費用です。
外構費
アプローチ、門扉、塀、フェンス、カーポート、庭の造園など外構にかかる費用です。
地鎮祭、上棟式、あいさつ回り
地鎮祭の開催費用と謝礼、上棟式開催費用とご祝儀、あいさつ回りの粗品購入費用などです。
盛岡市の相場などはこちらのページでご確認ください。
仮住まい費用
建て替えの場合は仮住まいの費用が必要です。
引越し費用
新居に引越す費用です。
電話引込料・インターネット接続工事費用
電話を引き込む際はNTTの工事が必要になります。インターネットの接続にも工事費用が必要です。
空調機器購入費
冷暖房機器を購入、設置するための費用です。
照明器具購入費
照明器具を購入、設置するための費用です。
カーテン購入費
カーテンを購入、設置するための費用です。
家電製品購入費
家電製品を購入する費用です。

諸経費

total-cost05

諸経費には、印紙税や登録免許税などの税金などの費用や、住宅ローン手続き費用などがあります。これが総額の5~10%くらいです。

税金
契約などの際の印紙税、登録免許税、不動産取得税、消費税です。
登記費用
建物表示登記を行うための費用です。
火災保険、地震保険、家財保険料
各種保険にかかる費用です。
つなぎ融資費用
つなぎ融資にかかる費用住宅ローンの本融資が実行される前 竣工時まで に支払う工事代金を肩代わりしてもらうのがつなぎ融資です。
住宅ローン諸費用
住宅ローンを組む時に必要となる手数料や保証料です。

気をつけるポイント

住宅会社によっては「別途工事費」の部分を全く見積もりに入れずに契約を促してくる悪い住宅会社もあります。

またカーテンや照明機器の費用だけを本体工事費に入れることで(消費税や屋外給排水工事、確認申請費用や工事監理費は入っていないのに)【すぐに生活ができるほどの、充実した「標準仕様」】と、まるでその費用だけで生活をスタートできるかのように表現している悪い住宅会社もあります。

住宅会社の見積もりを見る際には、どのような項目が入っていて、どのような項目が入っていないのか、厳しくチェックする必要があります。

このページの先頭へ